忍者ブログ
昔の鉄道写真を公開していきます。

JR西日本 東海道本線 京都 2010.07.15

京都駅に停車中の283系「オーシャンアロー」。
当時の「オーシャンアロー」と「スーパーくろしお」は、
基本的に京都までやって来ていました。(2010.07.15/京都)


京都駅に停車中の485系「雷鳥」。(2010.07.15/京都)


奈良線の103系。
奈良線では、みやこ路快速は221系でしたが、
普通列車はまだ103系ばかりでした。(2010.07.15/京都)
PR

JR西日本 おおさか東線 高井田中央 DD51貨物

高井田中央駅を通過するDD51-1188貨物列車。
この頃のおおさか東線の貨物列車は、基本的にDD51で運用されていました。
(2010.07.15/高井田中央)


放出駅を通過するDD51-833貨物列車。
おおさか東線は放出までしか開業していなかったため、
放出駅までは片町線を走っていました。(2010.07.15/放出)


おおさか東線内ですれ違うDD51-833とDD51-757。
左のDD51は機関車のみの回送列車で、
タイミングが良ければこのような風景も見ることができました。
(2010.08.08/JR俊徳道)

JR西日本 山陽本線 有年-上郡 2010.06.12

EF65-114貨物列車。
EF65 0番台は国鉄色の車両が多かったような印象でしたが、
この時はJR貨物色の車両でした。(2010.06.12/有年-上郡)


山陽本線の湘南色115系。
すでに黄色一色への塗装変更も始まっていましたが、
まだ湘南色の編成も残っていたようです。(2010.06.12/有年-上郡)


湘南色113系。
山陽方面は115系のイメージだったのですが、
湘南色の113系も走っていたようです。(2010.06.12/和気-熊山)

阪堺 阪堺線 大和川検車区 2010.06.06

路面電車まつりで勢ぞろいしていた阪堺161形。
1928年製の古い車両ですが、カラーバリエーションも豊富です。
(2010.06.06/大和川検車区)





阪堺251形。
元京都市電の車両で、カラーリングも京都市電塗装になっています。
(2010.06.06/大和川検車区)


都電カラーの501形と161形。(2010.06.06/大和川検車区)


金太郎塗装の501形。(2010.06.06/我孫子道)


アドベンチャーワールドのパンダ塗装の701形。
(2010.06.06/大和川検車区)