忍者ブログ
昔の鉄道写真を公開していきます。

JR東海 東海道本線 豊橋 2009.10.13 117系

豊橋駅に停車中の117系普通列車。(2009.10.13/豊橋)


大垣駅を通過するEF65-1065貨物列車。
後ろはホキのようなので、美濃赤坂からの貨物列車でしょうか。
(2009.10.13/大垣)
米原駅に停車中の117系快速。
名古屋方面まで直通する快速運用だと思います。
この頃の117系は普通列車が中心で、
快速運用はレアな存在だったのではないかと思います。(2009.10.13/米原)

JR東日本 東海道本線 藤沢 2009.10.13 211系

211系「快速アクティー」。
2階建てグリーン車を含む15両編成の列車です。
この頃はまだE231系と一緒に東海道本線を走っていました。(2009.10.13/藤沢)

熱海駅に停車中のJR東海の211系。
熱海から浜松までのロングラン普通列車です。(2009.10.13/熱海)


熱海駅に停車中の伊豆急8000系。(2009.10.13/熱海)

JR東日本 京葉線 東京 2009.10.12 205系

東京駅の京葉線ホームに停車中の205系。
武蔵野線用のメルヘン顔の205系です。(2009.10.12/東京)


京葉線の方にもメルヘン顔が停車していて、
京葉線と武蔵野線のメルヘン顔の205系が並んでいました。(2009.10.12/東京)


こちらは、武蔵野線用のオリジナル顔の205系です。(2009.10.12/東京)


京葉線用の209系500番台。(2009.10.12/東京)


E257系500番台「わかしお」。(2009.10.12/東京)


255系。(2009.10.12/東京)


東京駅の京葉線連絡通路にあった案内イラスト。
0系新幹線をはじめとして、懐かしい車両が並んでいます。
中央線201系、京浜東北線209系、山手線E231系、東海道線E231系、
横須賀・総武線E217系、成田エクスプレス253系。(2009.10.12/東京)



こちらはさらに1世代前の車両でした。
横須賀・総武線113系、中央線201系、京浜東北線103系、山手線205系、
東海道線211系、ブルートレインEF66。(2009.10.12/東京)