忍者ブログ
昔の鉄道写真を公開していきます。

JR東海 名松線 比津 2009.09.05 キハ11

比津駅に到着する名松線のキハ11系。
この1ヶ月後に台風による土砂崩れで、家城から先が不通になりました。
その後は2016年までの長期間、バスによる代行運転が続きました。
(2009.09.05/比津)



伊勢奥津駅に停車中のキハ11系。(2009.09.05/伊勢奥津)

PR

阪堺 上町線 住吉公園 2009.08.22 昔の上町線風景

住吉公園駅に到着する701形。
天王寺駅前-浜寺駅前間直通運転の案内が掲示されています。
それまでの運転系統は、上町線が天王寺駅前-住吉公園/我孫子道間、
阪堺線が恵美須町-浜寺駅前間でしたが、この頃から入れ替わりました。
(2009.08.22/住吉公園)




天王寺駅前付近の風景。
もともとは狭い道路でしたが、この頃から右側の建物が取り壊されていたようです。
今では道幅も広くなって、全然違う風景になっています。(2009.08.22/天王寺駅前)

JR西日本 片町線 鴫野 2009.08.16 昔の鴫野駅

鴫野駅を通過する207系快速。
おおさか東線の工事が始まる前の風景で、
このホームは、現在はおおさか東線の大阪方面ホームになっています。
なお、当時の快速はほとんどが宝塚まで直通していました。
(2009.08.16/鴫野)



鴫野駅の京橋方の風景。
こちらも現在ではおおさか東線ができて、面影がほとんど残っていません。
城東貨物線へ分岐するための渡り線もここにありました。
(2009.08.16/鴫野)

JR西日本 山陰本線 京都 2009.08.16 湘南色113系/183系まいづる・たんば

京都駅に停車中の113系快速。
この頃の山陰本線にはまだ綺麗な湘南色の113系も走っていました。
(2009.08.16/京都)


京都駅に停車中の183系「まいづる」。
福知山寄りには「たんば」が併結されていました。
京都発の特急のうち、福知山までの列車は「たんば」となっていました。
(2009.08.16/京都)