忍者ブログ
昔の鉄道写真を公開していきます。

JR西日本 紀勢本線 朝来-紀伊新庄 2009.05.30 105系

紀勢本線の105系。
紀勢本線では、和歌山-御坊間が113系(4両編成)、
御坊-紀伊田辺間が113系(ワンマン2両編成)、
紀伊田辺以降が105系と使い分けされていました。
和歌山線の105系は4扉車ですが、紀勢本線では3扉車が使われていました。
(2009.05.30/朝来-紀伊新庄)


紀勢本線の単線区間を行く381系「くろしお」。(2009.04.26/朝来-紀伊新庄)
PR

JR西日本 山陽本線 岡山 2009.05.15 岡山地区の113系

岡山駅に停車中の湘南色113系。
岡山地区といえば115系のイメージでしたが、113系も走っていました。
C15編成ということで、京都からの転入車だったようです。
そのせいなのか、行き先表示は「山陽本線」になっていました。
(2009.05.15/岡山)



宇野線の湘南色115系。(2009.05.15/岡山)



2000系アンパンマン列車の「南風」。
当時、土讃線のアンパンマン列車は2編成あったようですが、
こちらは水色の編成です。(2009.05.15/岡山)

琴電 琴平線 琴電琴平 2009.05.15 1100形/1200形

琴電琴平駅に停車中の1100形。
元京王5000系の車両です。
元京急車が多い琴電の中で、他とは違ったデザインの車両です。
(2009.05.15/琴電琴平)



琴電琴平駅に停車中の1200形。
元京急700形からの改造車で、
琴電では珍しい4扉車です。(2009.05.15/琴電琴平)




琴電琴平駅。(2009.05.15/琴電琴平)

琴電 琴平線 高松築港 2009.05.15

高松築港駅に停車中の1070形。
元京急600形からの改造車で、
方向幕もなく、行先板が使用されていた車両です。(2009.05.15/高松築港)


高松築港駅に停車中の1080形。
元京急1000形からの改造車で、
京急時代のデザインのまま活躍しています。(2009.05.15/高松築港)



高松城のお堀の脇を走る長尾線の1200形。
こちらは元京急700形からの改造車です。(2009.05.15/高松築港-片原町)

JR四国 予讃線 高松 2009.05.14 高松駅に停車する車両たち

高松駅に停車中の8000系「いしづち」と6000系「快速サンポート」。
「いしづち」の高松方は、切妻型の貫通型運転台車でした。
振り子式電車なので、隣の6000系と比べると断面がだいぶ違っているのがよくわかります。
(2009.05.14/高松)


朝の高松駅に到着した285系「サンライズ瀬戸」。(2009.05.15/高松)



高徳線のキハ40系と、予讃線の7000系。
偶然ですが、オレンジタウン行きのオレンジ色の列車です。
(2009.05.15/高松)




高松駅に停車中の121系普通琴平行き。
国鉄末期に製造された四国用の近郊型車両で、
現在は7200系に改造されています。(2009.05.15/高松)



夕方の高徳線キハ40系。
オレンジ+JR四国色の混結編成でした。
数少ない徳島まで直通する普通列車です。(2009.05.15/高松)

JR四国 予讃線 多度津 2009.05.14 キハ58

多度津駅に停車中の2000系「いしづち」。
多客期に高松-多度津間に運転される臨時編成です。(2009.05.14/多度津)



多度津駅留置線のキハ58。
留置線の奥の方に止まっていたので、
廃止されて解体待ち車両だったのではないかと思います。(2009.05.14/多度津)

伊予鉄道 高浜線 古町 2009.05.13 郊外線の風景

古町駅に停車中の伊予鉄道800系。
元京王電鉄の湘南顔の車両でしたが、
伊予鉄道ではこのあと1年ほどで廃車になったようです。(2009.05.13/古町)



古町駅に停車中の伊予鉄道700系。
こちらは元京王5000系の車両です。(2009.05.13/古町)



大手町のダイヤモンドクロスを通過する800系。
郊外線が優先的に平面交差を通過していきます。(2009.05.13/大手町)

伊予鉄道 城南線 道後温泉 2009.05.13 松山市内線の風景

伊予鉄道の坊っちゃん列車。
運行終了後は、道後温泉駅の引き上げ線に展示されています。
(2009.05.13/道後温泉)



松山市駅に停車中のモハ50形。(2009.05.14/松山市)



本町六丁目に停車中のモハ2100形。
併用軌道の線路が突然途切れる雰囲気の電停です。(2009.05.14/本町六丁目)


大手町のダイヤモンドクロスを通過するモハ2000形。
市内線と郊外線が平面交差する有名なポイントです。(2009.05.13/大手町駅前)