忍者ブログ
昔の鉄道写真を公開していきます。

JR西日本 紀勢本線 和歌山 2009.04.26 105系/113系/117系/381系

和歌山駅に停車中の和歌山線の105系と、紀勢本線の117系。
当時は普通の風景でしたが、現在ではすでにどちらも引退しています。
(2009.04.26/和歌山)



381系「スーパーくろしお」。
パンダ列車のステッカー付です。
ヘッドレストがパンダになった編成もあったはずですが、この写真では違うようです。
(2009.04.26/和歌山)






紀勢本線の113系。
この頃は先頭車と中間車でカラーリングの異なる混色編成も多かったですが、
これは阪和色で統一された綺麗な編成でした。(2009.04.26/和歌山)
PR

JR西日本 大阪環状線 西九条 2009.03.22 チキとタキの貨物列車

安治川口へ向かう貨物列車。
EF210を先頭に、DE10と空のチキと黄色いタキとコンテナ車が繋がる
珍しい組み合わせの編成でした。(2009.03.22/西九条)




西九条駅を通過する381系回送列車。
夕方でしたが、新大阪から日根野に戻る回送列車が設定されていたのでしょうか。
(2009.03.22/西九条)

阪神 なんば線 西九条 2009.03.20 阪神なんば線開業日

阪神なんば線開業当日の西九条駅。
珍しさで写真を撮る人でいっぱいです。(2009.03.20/西九条)


今まで普通しか走っていなかった駅に
長い快速急行もやってきて賑やかになりました。(2009.03.20/西九条)


列車案内LEDでも、「阪神なんば線開業!」
のメッセージが表示されていたりしたようです。(2009.03.20/西九条)


開業当日の桜川駅。
ここでも携帯で写真をとる人がたくさんでした。(2009.03.20/桜川)



桜川駅を通過する12200系回送列車。
今までは難波駅の奥の留置線で折り返していましたが、
この時から桜川駅の留置線まで来るようになりました。(2009.03.20/桜川)

近鉄 大阪線 上本町 2009.03.19 阪神なんば線開業前日の上本町駅

阪神なんば線開業前日の上本町駅。
翌日からは大阪上本町駅となったため、
上本町駅という駅名としても最終日でした。(2009.03.19/上本町)



翌日の大阪上本町への駅名変更に向けて、
駅名標の取り替え作業中でした。(2009.03.19/上本町)




地上改札正面の列車案内。
少し前まではブラウン管の行き先案内がずらっと並んでいましたが
この頃にはLCDに置き換わっていました。(2009.03.19/上本町)




一方で、ホームの行き先案内には、
まだブラウン管が残っていたようです。(2009.03.19/上本町)



上本町駅地上ホームに停車中の青山町行きの区間快速。
いつの間にかなくなっていた種別です。(2009.03.19/上本町)

大阪市営地下鉄 谷町線 大日 2009.03.11 30系

大日駅に停車中の30系ステンレス車。
谷町線では唯一30系が残っていましたが、
この後30000系が登場して一気に淘汰されてしまいました。(2009.03.11/大日)


こちらは30系アルミ車。
デザインの異なるステンレス車とアルミ車が両方走っていました。
(2009.04.15/大日)

南海 高野線 汐見橋 2009.03.08

南海高野線の汐見橋駅。
隣には、開業直前の阪神なんば線の桜川駅ができていました。
(2009.03.08/汐見橋)


汐見橋駅にあった昭和30年代の観光案内図。
紙が破れてボロボロになった状態でも保存されていましたが、
現在は取り外されて、新しい地図に置き換わっています。
(2009.03.08/汐見橋)

阪神 西大阪線 西九条 2009.03.08 阪神なんば線開業直前の西九条駅

阪神なんば線開業直前の西九条駅。
大阪環状線を跨いだ難波寄りの駅舎も完成していましたが、
まだ閉まっていました。(2009.03.08/西九条)



西九条駅のホームも、もともと壁で行き止まりだった難波寄りの部分が
延長されていますがまだ入れませんでした。
試運転列車は走っていましたので、線路はすでに完成しています。
(2009.03.08/西九条)


列車は、1000系が西九条-尼崎間を往復していました。
以前は2+2の4両編成でしたが、なんば線開業前には6両編成になっていたようです。
(2009.03.08/西九条)

阪神 なんば線 桜川 2009.03.08 阪神なんば線開業直前の風景

阪神なんば線開業直前の桜川駅。(2009.03.08/桜川)



工事中のドーム前駅。
フェンスの中に、ドーム前駅の丸い塔のような建物が
ぽつんと立っていました。(2009.03.08/ドーム前)



広大な空き地の隅に、ドーム前駅の丸い塔のような建物がありました。
現在はイオンモールができていて、駅の丸い塔も目立たず溶け込んでいます。
(2009.03.08/ドーム前)



ドーム前付近の道路も工事のため封鎖されていました。(2009.03.08/ドーム前)



工事中の九条駅。(2009.03.08/九条)



開業直前でしたが、九条駅近くの道路はまだ工事中でした。(2009.03.08/九条)




工事現場にあったかわいい看板。
「つなぐ君」と「ゆいちゃん」だそうです。(2009.03.08/九条-西九条)



九条から安治川に向けて、地下区間から高架区間へ一気に上がっていきます。
(2009.03.08/九条-西九条)



安治川を渡る新しい鉄橋と、安治川トンネルの建物。
(2009.03.08/九条-西九条)

近鉄 難波線 上本町 2009.03.08 阪神なんば線開業直前の上本町駅と難波駅

阪神なんば線開業直前の上本町駅。
大阪上本町になる前の駅名標です。(2009.02.14/上本町)



こちらは難波駅。
大阪難波駅になる前は近鉄難波駅でした。(2009.02.14/近鉄難波)


当時は難波駅の奥に3線の留置線がありました。
両側2線が現在は阪神線になっています。(2009.02.14/近鉄難波)


改札外の駅名案内。
こちらはすでに大阪難波駅になっていて、
阪神電車のマークがシールで隠されていたようです。(2009.02.14/近鉄難波)