忍者ブログ
昔の鉄道写真を公開していきます。

京阪 本線 2008.10.18 大和田

中之島線開業前日の3000系。
3000系はまだ運用されていませんでしたが、
訓練用の回送列車が頻繁に走っていました。(2008.10.18/大和田)



元・旧3000系の8000系30番台。
新3000系の登場前に8000系30番台に改番・編入されました。
その後も1編成だけで数年間走り続けました。(2008.10.18/京橋)

関目駅を通過する新旧塗装の8000系。
3000系のデザイン発表後、従来車両にも新塗装が反映されましたが、
この頃はまだ新旧塗装の編成が混在していました。(2008.10.18/関目)




9000系の特急列車。
この頃の9000系は一部クロスシートの車両で、
3000系が登場する前は、8000系の補完として
特急運用に入ることが多かったようです。(2008.10.18/萱島)
PR

京阪 本線 2008.10.18 天満橋

天満橋駅に停車中の1900系。
中之島線開業の前日が、1900系の最終日でした。
最終日に向けて、ヘッドマークも付いていました。(2008.10.18/天満橋)





中間車には元1810系からの編入車も存在していて、
車体断面の大きく異なっていて、特に古い車両の雰囲気を残していました。
(2008.10.18/天満橋)



萱島駅に停車中の1900系。
1900系の最終日は、天満橋-萱島間の区間急行として、
行ったり来たりしていたようです。(2008.10.18/萱島)



もう1編成残っていた緑の1900系。
緑の方は、一足早く昼過ぎぐらいで最終運転だったはずです。
(2008.10.18/萱島)



再び特急色の1900系。
車体断面や、片開き/両開きドアといったバラバラなことが印象的でした。
(2008.10.18/大和田)

JR西日本 山陰本線 石原 2008.09.20 183系たんば、はしだて、まいづる

石原を通過する183系「たんば」。
京都からの山陰特急の中で、
福知山止まりの列車は「たんば」として独立していました。
(2008.09.20/石原)


国鉄色の183系「はしだて」。(2008.09.20/安栖里-立木)


JR西日本色の183系「たんば」「まいづる」。
京都から福知山までの「たんば」と、
東舞鶴までの「まいづる」が併結されて運転されていました。
綾部で切り離されます。(2008.09.20/安栖里-立木)

JR西日本 福知山線 丹波大山-下滝 2008.09.20 183系北近畿

川代渓谷を行く183系「北近畿」。(2008.09.20/丹波大山-下滝)


国鉄色の183系「北近畿」。
JR西日本色よりも国鉄色の方が山間区間には似合っていたように思います。
(2008.09.20/丹波大山-下滝)




下滝駅に停車中の223系5500番台普通列車。
223系5500番台が登場間もないころで、
113系3800番台を一気に置き換えるために大量投入されました。
(2008.09.20/丹波大山-下滝)

南海 本線 難波 2008.09.13

難波駅に到着する泉北高速5000系。
ハッピーべアル編成です。(2008.09.13/難波)



高野線の8200系。
少数派の界磁チョッパ制御車でしたが、
今は改造されて6200系に編入されています。(2008.09.13/難波)



南海本線の7000系。
高野線の6000系とともに片開きドアの車両でしたが、
7000系の方が先に引退しています。(2008.09.13/難波)

JR西日本 山陽本線 岡山 2008.08.30 岡山地区の115系/117系/381系

岡山地区の115系。
短編成化で切妻貫通タイプに改造された車両と、
後ろには湘南色の編成が繋がっていました。(2008.08.30/岡山)



117系「サンライナー」。
黄色一色になる前の塗色で、ヘッドマークだけでなく車両にも
「SUN LINER」のロゴが入っていました。(2008.08.30/岡山)



115系湘南色と、381系「やくも」。
「ゆったりやくも」になる前の、緑系塗装の「やくも」編成です。(2008.08.30/岡山)


倉敷駅北口の風景。
駅前に「倉敷チボリ公園」という遊園地がありました。(2008.08.30/岡山)

JR西日本 宇野線 岡山 2008.08.30 南風、JR四国113系

岡山駅に停車中の2000系「南風」。(2008.08.30/岡山)



岡山駅に停車中のJR四国113系。
前面デザインも、従来の113系とはかなりイメージが異なるリニューアル車両でした。
岡山から観音寺まで直通する普通列車が走っていたようです。
(2007.08.12/岡山)



アンパンマン列車の2000系「南風」。(2008.08.30/岡山)



反対側には、N2000系「うずしお」が併結されていました。
岡山発着の「うずしお」は、宇多津と高松で2回スイッチバックして
徳島まで直通する列車です。(2008.08.30/岡山)

JR西日本 津山線 津山 2008.08.30 急行つやま

津山駅に停車中の岡山行きキハ120系。(2008.08.30/津山)


岡山駅に停車中のキハ120系。
法界院行きの一駅だけの列車が存在していたようです。(2008.08.30/岡山)


岡山駅に到着した急行「つやま」。
キハ48を使用した急行列車で、JR最後の昼行急行でした。(2008.08.30/岡山)




岡山駅に停車中の吉備線キハ47。
この頃の岡山駅はいろいろ工事中で、
吉備線ホームの隣も線路が撤去されて空き地のような状態になっていました。
(2008.08.30/岡山)