忍者ブログ
昔の鉄道写真を公開していきます。

京阪 本線 大和田 2013.03.09 8000系30番台

運用離脱直前の頃の京阪8000系30番台(旧3000系)。
オリジナルの姿に近づけられたクラシックタイプとして、
最後まで運用されていました。(2013.03.09/大和田)



森小路を通過する京阪8000系30番台(旧3000系)。(2013.03.09/森小路)
PR

京阪 本線 淀屋橋 2013.03.08 8000系30番台

運用離脱直前の頃の京阪8000系30番台(旧3000系)。
夜間の普通列車運用の写真です。(2013.03.08/淀屋橋)


旧3000系はダブルデッカー車も試作要素が強くて、
8000系と比べると洗練されていない感じでした。(2013.03.08/淀屋橋)


テレビカーも最後まで現役で残っていました。
この頃にはスマホでもテレビが見れる時代になって、
テレビカーの役割も終わっていきました。(2013.03.08/淀屋橋)

京阪 本線 京橋 2012.11.15 8000系30番台クラシックタイプ

朝の区間急行運用で走る8000系30番台(旧3000系)。
特急以外の運用では、鳩のヘッドマークが外されて、
通常の行き先表示幕が使用されていました。
引退前のファンサービスだと思いますが、
「びわこ連絡」の副票も付けられていました。(2012.11.15/京橋)


夜の快速急行運用で走る8000系30番台(旧3000系)。
快速急行といえば中之島行きのイメージでしたが、
淀屋橋行きもあったようです。(2012.12.19/京橋)

京阪 本線 守口市 2012.10.01 8000系

守口市駅に停車中の京阪8000系普通運用。
特急以外で使用される時は、前面の鳩マークの表示が消えて黒くなります。
(2012.10.01/守口市)


守口市駅を通過する8000系特急と、
発車する8000系普通が並ぶこともありました。(2012.10.01/守口市)

京阪 本線 守口市 2012.10.01 3000系

守口市駅に停車中の京阪3000系快速急行。
この頃はまだ、中之島線の快速急行で運用されていたようです。
(2012.10.01/守口市)


3000系の特急運用もあったようで、
特急と快速急行が並ぶこともありました。(2012.10.01/守口市)

京阪 本線 京橋 2012.07.12 8000系

京阪8000系の区間急行。
特急用車両ですが、朝と夜には区間急行の運用もありました。
特急以外の時は先頭の鳩マークも消して走っていました。(2012.07.12/京橋)


京阪8000系の普通列車の運用もありました。(2012.07.20/西三荘)

8000系30番台(旧3000系)も、通常の8000系と共通運用だったため、
同じように普通列車の運用もありました。(2012.08.31/京橋)
京橋駅に停車中の8000系30番台(旧3000系)の区間急行。
8000系30番台の場合は、鳩マークのところに種別と行き先が表示されていました。
1編成だけ残っていた8000系30番台でしたが、この時には引退することが発表されており、
「旧3000系 最後の夏」という副票も掲示されていました。(2012.08.31/京橋)

        
  • 1
  • 2
  • 3