忍者ブログ
昔の鉄道写真を公開していきます。

国鉄 関西本線 1986年 竜華鉄道フェア

竜華機関区廃止後の竜華鉄道フェアにて、
EF15-158とEF58-66のツーショット。(1986年/竜華機関区)



EF58-66号機は竜華機関区のエースだったそうです。
前照灯がシールドビーム2灯から電球1灯に戻されていました。
紀勢本線の客車列車に運用されていましたそうですが、
この頃には運用から外れていたようです。(1986年/竜華機関区)



EF15-158号機も、阪和線・紀勢本線の貨物列車に運用されていたようですが、
JR化を前に貨物列車も廃止されました。(1986年/竜華機関区)

クモヤ90形。
旧型国電の72系から改造された事業用車だそうです。(1986年/竜華機関区)

EF60-511。
前照灯が1つのタイプで、500番台はブルトレ用だったそうです。
ブルトレの運用から外れて、紀勢本線の客車用に転属してきたようですが、
このころには客車列車自体がほとんどなくなっていました。
(1986年/竜華機関区)


EF60-92。
こちらは前照灯が2つのタイプで、EF65 0番台と見た目がよく似ています。
こちらも、阪和線・紀勢本線の貨物列車に運用されていたようですが、
JR化を前に貨物列車も廃止されました。(1986年/竜華機関区)


DD51-1183による体験運転。
こういうイベントもやっていたようです。
DD51-1183はJR西日本に引き継がれて、臨時列車等で活躍しています。
(1986年/竜華機関区)


DE10-1169他。
おそらく廃車待ちの車両たちだったようです。(1986年/竜華機関区)

キハ30系。
この頃には、和歌山線・桜井線・奈良線も電化されていましたので、
最後まで走っていたのは片町線と関西本線の木津より先のあたりでしょうか。
(1986年/竜華機関区)


ヨ8000形車掌車。
昔の貨物列車には掌車車が付いていましたが、
このころにはほとんど使われなくなったようです。
これもおそらく廃車待ちの車両たちです。(1986年/竜華機関区)
久宝寺駅に停車中の103系。
当時は竜華操車場を挟んで上下線がかなり離れていた駅でした。
こちらは天王寺方面のホームで、現在では再開発されて
高層マンションが建っているあたりです。(1986年/久宝寺)
PR

国鉄 関西本線 天王寺 1984年 クモル145/101系

天王寺駅で見かけたクモル145形。
前面は103系と似ていますが、後ろに荷台が付いた配給車です。
(1984年/天王寺)


関西本線の101系普通電車。
103系の低運転台車と比べると、前面窓が少し大きめで、
ジャンパの形状も違うことから101系のようです。
国鉄時代の関西本線の電車には黄色の帯が付いていました。
(1984年/天王寺)
        
  • 1
  • 2
  • 3