忍者ブログ
昔の鉄道写真を公開していきます。

JR西日本 東海道本線 大阪 2017.06.06

大阪駅に停車中のJR神戸線の「快速・尼崎行き」。
ダイヤ乱れで影響で見かけた珍しい組み合わせでした。(2017.06.06/大阪)

普通列車も芦屋行きという珍しい行き先になっていました。(2017.06.06/大阪)

爆破予告で運転見合わせという物騒な事件があったようです。(2017.06.06/大阪)
PR

阪急 京都線 正雀車庫 2017.05.07 2300系/6300系

正雀車庫に保存されている2300系。
現在も保存車として残っているそうです。(2017.05.07/正雀車庫)


正雀車庫に留置されていた6300系中間車。
6両編成になって余った中間車かと思いますが、
塗装のツヤもなくなった状態で留置されていました。(2017.05.07/正雀車庫)

阪神 武庫川線 武庫川 2017.05.05

阪神武庫川線の7861形。
武庫川線内をピストン運転していた古い赤胴車です。
(2017.05.05/武庫川)


昼間は1編成だけ運転されていて、もう1編成は武庫川駅の奥に留置されています。
こちらも古い赤胴車です。
(2017.05.05/武庫川)