JR西日本 梅田貨物線 新大阪-西九条 2016.03.02 JR西日本 東海道本線 2024年12月21日 梅田貨物線の行く281系「はるか」。 地上線の頃は、東海道本線の高架下を潜って走っていました。 (2016.03.02/新大阪-西九条) 梅田貨物駅跡の信号場に停車していた289系。 経緯は不明ですが、289系の3両増結編成だけで走って、 待避線で停車していました。(2016.03.02/新大阪-西九条) PR
JR西日本 東海道本線 大阪 2016.03.01 383系大阪しなの JR西日本 東海道本線 2024年12月17日 大阪駅に到着した383系「しなの」。 「しなの」のうち1日1往復だけ大阪発着の列車が走っていましたが、 この年のダイヤ改正で廃止されてしまいました。(2016.03.01/大阪)
JR西日本 東海道本線 新大阪 2016.02.05 御坊行き快速 JR西日本 東海道本線 2024年12月14日 新大阪駅に停車中の223系御坊行き快速。 新大阪から梅田貨物線経由のくろしおルートで和歌山方面へ直通する快速列車です。 深夜の時間帯にだけ走っていました。(2016.02.05/新大阪)
JR西日本 東海道本線 尼崎 2015.09.26 381系こうのとり JR西日本 東海道本線 2024年12月03日 尼崎駅に到着する381系「こうのとり」。 くろしおからの転用で国鉄色に戻って運用されていました。 381系の短い4両編成は結構違和感がありました。(2015.09.26/尼崎)
JR西日本 東海道本線 梅小路蒸気機関車館 2015.08.27 JR西日本 東海道本線 2024年11月01日 京都鉄道博物館になる前の梅小路蒸気機関車館。 リニューアルに向けた閉館直前の3日前に訪れました。 (2015.08.27/梅小路蒸気機関車館) 梅小路蒸気機関車館としては最後なので、 扇形機関庫の機関車には記念の旗が付けられていました。 (2015.08.27/梅小路蒸気機関車館) 8630のSLスチーム号。(2015.08.27/梅小路蒸気機関車館) リニューアル準備のためなのか、 扇形機関庫の外に留置されていたSLもいました。 (2015.08.27/梅小路蒸気機関車館)
JR西日本 東海道本線 新大阪 2015.06.21 381系1000番台こうのとり JR西日本 東海道本線 2024年09月14日 新大阪駅に停車中の381系「こうのとり」。 くろしおから北近畿地区に転用された381系は振り子機能を停止していましたが、 傾斜角度を小さめに改造されて振り子機能が復活しました。 改造された車両は、元の車番が塗りつぶされて、 代わりに1000番台の車番がシールで貼られていました。 クロ381-124から1124へ、単純に1000足した車番になっていたようです。 (2015.06.21/新大阪)
JR西日本 東海道本線 新大阪 2015.03.15 臨時223系 JR西日本 東海道本線 2024年07月13日 新大阪駅に停車中の阪和線用223系臨時列車。 新大阪から梅田貨物線を通って和歌山までの臨時列車で、 どういう経緯だったのかわかりませんが、 団体や快速ではなく、臨時列車の運転があったようです。(2015.03.15/新大阪)
JR西日本 東海道本線 新大阪 2015.03.15 北越急行681系 JR西日本 東海道本線 2024年07月09日 回送列車として新大阪駅にやって来た、681系北越急行編成。 北陸新幹線開業に伴ってJR西日本に譲渡された編成が、 改造されるためなのか大阪までやって来ていました。 このあと色も変わって、しらさぎ編成となっています。(2015.03.15/新大阪)
JR西日本 東海道本線 新大阪-大阪 2015.03.13 トワイライトエクスプレス ラストラン JR西日本 東海道本線 2024年06月25日 新大阪-大阪間の淀川を渡るトワイライトエクスプレス。 定期運用としてはこの日がラストランとなりました。 大阪駅は人でいっぱいだったようですが、 淀川の土手は広くて平和に撮影できました。(2015.03.13/新大阪-大阪)
JR西日本 東海道本線 山崎-島本 2014.10.04 トワイライトエクスプレス JR西日本 東海道本線 2024年05月29日 山崎のサントリーカーブを行く札幌行きのトワイライトエクスプレス。 翌年のダイヤ改正で運行終了となったため末期の頃の姿ですが、 最後まで綺麗な編成で運行されていました。(2014.10.04/山崎-島本) 大阪行きのトワイライトエクスプレス。 お昼過ぎに、下り列車と上り列車が連続してやって来るダイヤになっていました。 (2014.10.04/山崎-島本)